なんと!5年ぶりのankoro music 。。Death!!!w
ツイキャスでお友達になった市川カニ蔵師匠の和風ロック「閃風」のギターパートをRECし
たっくVer,としてMIXしました。
“閃風 ~たっく MIX~” の続きを読む
ポッドキャスト 000 ~Epilogue~
とりあえず。。投稿してみるテスト的なカンジでw
ポチっと再生してみてくださいましw
BABYMETAL×Vocaloid
見た目では2年半ぶりくらいの記事になりました。。w
去年分のバックアップが取れてない状態で
サイトがぶっ飛んでしまったのでwww
そのぶっ飛んだ中の投稿で、
「たっくのおすすめ」としてBABYMETALを紹介して
以後のねとらじでも激しく贔屓しておすすめしておりますwww
Youtubeとかでも【歌ってみた】や【弾いてみた】なども沢山見てきましたが。。
そんな中、今更ながらふと思ったのが「Vocaloid」でのカバーって無いものかと。。w
やっぱありました。。w なんで今まで思いつかなかったんだろ。。w
その中でも、クオリティの高い動画をいくつか紹介!
【初音ミク】 紅月 -アカツキ- / BABYMETAL 【VOCALOID】
紅月は、たくさんVocaloidカバーありました。
メロディ的にも歌わせやすいんでしょう。。
その中でもこれがたっく的には1番しっくりきました。
UNA「KARATE」VOCALOIDカバー
KARATEは、ゆいもあのセリフのトコが肝でした。
あと、メインVo.の抑揚表現が難しいと思います。
これもこの動画が1番の出来ではないかと。。
BABYMETAL_Amore -蒼星- Lightning Finger! [iPad Drum Cover] [sachiko-Ver]
こちらはある意味番外編w っていうより。。大穴Death!!!
この動画のメインはiPadでのdrumカバーがメインなんだけど、
ついでにラスボスのVocaloidに歌わせてみた。。的なトコが最高Death!!!
この3つ以外にも沢山あったんだけど、
ピンキリがホントに凄かったんです。
Vocaloidの難しさをマジで痛感しました。
俺も以前にネタ的なボカロはやったけど、
とても面倒くさくて、あれ以来触らなくなりました。。w
でも最近では、DAWとの連携ができるソフトとかもあるようですし。。
ボカロのキャラクター(?)もたくさん増えてきてるので
RockやMetalにあったボカロでも探してみようかなぁ~とw
まぁ、これもいつになることやら。。ですがw
ってなわけで、以上。。久々すぎる投稿でした♪w
スマホ用着信音
はい、どうも。HPをぶっ壊した。。たっくDeath♪w
以前から告知してましたスマホ用着信音公開です。
Androidは音源をDLして設定すればOK♪
iOSはPCにてDLし、iTunesで着信音用に変換して同期。
詳細は「mp3 → m4r 変換」を検索
音源は下記からどうぞ♪
MISSION
Canon rock
2010 あんころ10大ニュース
どうも、最近は年末しか働いてないたっくDeath♪w
この記事がいつの間にか恒例化してるのにこの間気づきました。。w(ぇ
まぢでわすれてました♪w
一昨年はランキング形式、去年はノミネート形式でやってて、
今年もノミネートで行こうかと思ったら、
どうやら「来年はランキングでやる」と云ったらしく。。忙々と作りましたw
twitter でも盛り上がっちゃいましょ♪
どうも、最近は影をひそめてるらしい
技術部たっくです。
つい先ほどの社長の放送でtwitterでのハッシュタグが作成されました。
#ankoro ←このハッシュタグを検索すると一覧がでる。。はずです♪w
ちなみに局員一同アカウント持ってます♪良ければフォローお願いします!
あんちゃん:@anchan1970
たっく:@tackgussy
ちほたろ:@yancharicca
てりー:@terryboy
でんでんむし:@katatsumuri625
I’m just in love
どうも、技術部 たっくDeath♪
久々の ankoro music でございますw
前回の曲からは1年以上のご無沙汰です。。w
先日、4/6(火)の放送を聞いた方はご存じだとおもいますが。。
すでにあんころ放送局ではおなじみのあの曲が
実はここで公開されてなかったことに気づき。。w